DNAと塩基

1、トピックスについて
 私が今回取り上げるトピックスは、「2000年3月13日、インテル・サイエンス・タレント・リサーチで優勝したビビアナ・リスカの行なった発明について」である。この一つのトピックスから、DNAと情報化社会について模索していくものとする。

「2000年3月13日、インテル・サイエンス・タレント・リサーチにおいて優勝したビビアナはDNAを用いて秘密の暗号を隠す方法をあみだしました。

 その方法は、まず簡単なコード表を使って『6月6日、ノルマンディー侵攻』のメッセージをDNAの塩基配列に置き換えます。塩基配列でできた暗号文の両側を二組の特別な塩基配列(ブライマー)ではさみます。さらに多数のランダムな配列をもつDNAの分子の中に、この暗号文を含むDNAの塩基配列をはさみこませたのです。

 ブライマーの塩基配列を知っていることが、多量の関係のないDNA分子の中から暗号文を含む塩基配列を探し出すかぎとなります。ブライマー分子がわかっていれば暗号文を含む塩基配列だけをポリメラーゼ連鎖反応法(PCR法)で増やすことができます。

 増えてきた塩基配列を生化学的な方法で読み取り、どの塩基がどの言葉に対応しているかがわかれば暗号を解読することができるというわけです」

(Newton 2000年7月7日発行 第20巻第7号 NEWTON SPECIAL 神の設計図DNA PART3 遺伝子革命がもたらす黄金時代へより引用)